5/29(日) 2011年公演に向けて。
13:00〜18:00 影森公民館
星野さん、山田さん、栗原さん、堀田さん、長又さん、ユキちゃん、鈴木さん、伸、起子
4月頭から相談していた今年の公演予定が、ようやく決まりそう。
男性キャストが少ないとか、予算がないとか、震災の余波で公演会場候補が減ったとか……。
それでも、それでもやった方がいいとわたしは思うので、今日話したことをもとに、早く公演概略が決まることを願いします。
……というか、みんな望んでいることが見えたら、わたしがガンガン決めていきます。
今日の歌は、サウンドの冒頭の聖歌。
みんな探り探りだったけれど、4パートをあわせてみて、ああこういう和声の曲なんだとわかると、ドキドキワクワクしますよね。
これを、丁寧に、きれいに、心一つに歌うのはとっても大変ですけれど、今日がスタートライン、これから少しずつ育てましょう。
それには、音だけは取れるように、みんなが自主トレしておいてくれることが大事!
そして、テーマ曲、聖歌、マリア、コンフィデンスと、台詞もいれて繋げてみる。
こんな風に、リーディング形式だったらすぐに形が出来ていきます。
ただ、わたしはそれでは満足できないので、あれこれあれこれ演出すると思いますが……。
楽しむこと。
とにかく、楽しみましょう。
そして、今日もColor of the Windの稽古に、協力ありがとうございました。
少し動きを加えて、曲が生き生きしてきた気がします。
そして、一緒に歌っていて、
ああ、これは一朝一夕に作れる歌じゃあないな、これまで4年間、一緒に熱く熱く活動してきたから、こんな風に並んで、落ち着いて笑って歌えるのだなと、とても感動しました。
平日だから、みんなになかなか観にきてもらえないのが淋しいけれど、これからもこういう機会をどんどん作っていきたいなと思っています。
最近のコメント