6月18日(土) 新曲、次々。
影森公民館 13時〜17時
栗原さん、星野さん、堀田さん、山田さん、起子、悠起子、絵里菜、鈴木さん、吉岡さん、史ちゃん、伸、長又さん
先日のIN-Project「命と祈りの120分」での、熟年チームの大活躍話で、にぎやかに始まる。
本当に、四人は素敵だった。賑やかで、華やかで、値のつけようのない笑顔。
大成功でした。ありがとう。
そして、チームは、どんどん新曲をこなす。
今日は二曲。
伸の、アフリカから遠く離れた秩父発の雄叫びで始まる、でっかい曲。
これは、音が取れるようになってから、仕上げるまでにすごく時間がかかりそう。
でも、でっかい世界観で、おおらかな作品に仕上げるつもりです。
クライムの発展版も、さすがに、幕をおろす曲。未来に希望を繋ぐような広がりと強さがあります。
これも大変。
【業務連絡】
起子、伸、史ちゃん、会場の下見、よろしく。
音がよければ、影森よりそちらを選びましょう。
わたしには、写真と報告を!
そして、会場の決定、期日の決定、メンバーへの連絡。
わたしには、出演者情報を!
起子! お願いがあります。
今まで、ざっとあたってきた、宿題になっている曲の楽譜を、休んでいるメンバーに郵送してください。取りに来てもらって、簡単に説明してあげてもいいですね。
自主的な音取りレッスンを望みます!!
わたしは7月後半になるまで、恐らく行けません。
その間の音取りレッスン、企画してください。
鈴木さんや、吉岡さんたち、新しいメンバーのためにも、泉さんをお呼びするのもいいですね。
もろもろ、よろしくお願いします!
最近のコメント