9/18(日) 2日目、和やかに終了。
今日は、全曲をピアノでおさらい。
麻子が登場しました!
さすが音大生ですね、ちゃんと予習してきてくれて、少し音取りするだけで全体になじんでくれました、ありがとう。長い稽古でつちかってきたものに追いつくにはまだ少し時間がかかるだろうけれど、大丈夫でしょう、頑張って!
明日のために、少しずつ動きも決めていきながら、大事な感情表現と歌の心の確認、いい稽古ができたと思います。我がチームが誇らしい。
長又さんも、昨日よりまたよくなってました。
星野さんたちが作ってくれた夕食を一緒に頂きながら、「赤鬼」の頃を思い出したり、この5年間のことをすごく考えます。自分がここにいる巡り合わせに感謝しよう。
わたしを信じてついてきてくれたみんなに、感謝。
稽古場では、まあ、いつものように、檄を飛ばしてばかりですが……。
あ、そうだ。
今日はGood Morning Chichibuが最後の稽古だったんですが、またまたおかしな現象が!
この間、起子が急に泣き出したのをわたしと一緒に大笑いしていた未来が、急に泣き出して……。
なんなんだろうなあ、この歌は。
おもしろいものですね。
作ったわたしは、「いいじゃない、これ!」とは思っていたけれど、ここまでみんなの心に響くとは。
わたしが、聡美の声を守るために、「この歌はメンバーが増えたし、聡美は外れてみようか」なんて言ったものだから、聡美は「わたし、この歌好きだから〜〜〜」と、また泣き出す始末。
「わかったよ、みんなで歌おう!」これで今日の長い稽古が終わりました。
それにしても、今日はとにかく、史ちゃんに感謝ですね。
いつもいつもありがとう!
あなたがいるから、わたしは、あれやこれやと出来るんだよ。
今日は、家まで帰る時間を惜しんで、ルートインに泊まりです。
明日実験してみる映像を、ここで一から作り込みます。写真の集まるのが遅かったので、全員分を使えませんが、最初に集まったものを使って、実験的に。
伸も14時には入れるというので、明日はあらゆることをやります。
演出や振付の妄想も含めて、わたしは今夜これからが勝負です!
さあ、始めよう。
きっと素敵なものになるはず。
あ、皆さん、頑張ってたくさんのお客さんを呼びましょうね!
| 固定リンク
「レッスン報告」カテゴリの記事
- 10/2(日) コンサートVol.3 終演(2011.10.05)
- 9/29(木)本番まであとリハーサル2日です!(2011.09.29)
- 9/23(木)24(土)25(日)いよいよ最後の週末稽古。(2011.09.25)
- 9/19(月)三連戦、終了。いろいろありましたが。(2011.09.19)
- 9/18(日) 2日目、和やかに終了。(2011.09.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント