からだだいじ。
私塾の稽古と、照明の打ち合わせと、ダンスの稽古と……。
すべての荷物をあわせると、物量重量とも、外出拒否したくなる量だった。
でも、持っていかずばなるまいと、新米ADみたいに荷物を自転車に積みまくって出かける。
稽古場に着いた時点で、ぐったり。
でも、稽古では、しっかり汗をかく。
からだは甘やかすといいことがない。
私塾メンバーは、フィジカルな稽古にぐったり。
そのままIN-Project稽古に突入。
20時過ぎると、もうみんなへろへろで、声にも力がない。
うーん、情けないなあ。
かく言うわたしも、みんなが帰った21時からようやく自分の稽古で、
一回通すと、もう、残りがない感じだったな。
それからまた荷物をごっそり自転車にのせて……。
家に着いてビールを飲んだら、ちょっと魂抜けた人になってしまった。
一日を生き抜いた。
今日は、閉店します。
声を大事にしないと。
今回のわたしの表現は、ほぼ、声がすべて。
体力だって、余ってるくらいじゃなきゃ、人の前には立てない。
からだ、からだ、からだがだいじ。
===
今日のリハーサル。
広崎うらん嬢と作る作品が、すっごく美しくなりそうな予感で、うれしくなる。
今度の絵空箱公演は、なんだか、万華鏡をのぞいたような、おもちゃ箱をひっくり返したような、そんな作品になりそうです。
« ごくごく当たり前な毎日なのに、何やらときめく日々。 | トップページ | 奈里に会いたい。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント