▶COL終演
「Color of Life」終演。
わたしは、自分の作品に出てくれた俳優、そしてその役が愛されることが、
何より嬉しい人です。
登場人物の和也とレイチェル、上口耕平とAKANE LIVが、こんなにも愛されて、最高に幸せ。
千穐楽。
鳴り止まない拍手を、伊藤靖浩さんと一緒に客席で満身に感じました。そして、出演者二 人を一緒に讃えました。
演出家としてこだわり抜いた、「時」の演出。
七色の喜びと、それを封じ込めた、白。
また染めるため、また染まるための白。
これを実現してくれたスタッフに、心から感謝します。
美しいということの喜びと癒やしを、実現してくれてありがとう。
2013年のNY公演は、たくさんの方の支援に助けられました。
改めて、スタートのサポートをしてくださった方々に感謝。
2016年の日本初演は、たくさんのスタッフ、大切な四人の俳優との出会いの喜びでし た。様々な評価は、作品を純粋に愛してくれるチーム力の賜でした。
そして、2017年、今回の再演は、再演ではありませんでした。
2013年から2016年の思いを土台にして、新しく出会い直しました。
そのことに、観客の皆様も言及してくれる、幸せな公演になりました。
自分の作品が愛されるって、なんて幸せなことだろう。
もちろん、初演以来の辛辣な意見も頂きましたが、
それは、またこの作品が生まれ変わるための糧です。
書き切れない思いを胸に、
明日から、新しい作品の準備に入ります。
=====
「Color of Life」2017
和也:上口耕平
Rachel :AKANE LIV
脚本・作詞・演出:石丸さち子
音楽:伊藤靖浩
美術:伊藤保恵
劇中絵画:伊藤由華
振付:前田清実
照明:山口明子(シアターカンパニー)
音響:大野美由紀
ヘアメイク:野澤幸雄(studioAD)
衣裳:Kazu(WSC)
演出助手:矢本翼子
舞台監督:井関景太(るうと工房)
宣伝美術:加藤幹也
宣伝写真:河合克成(125inc.)
WEB制作:永井純
票券:水戸信(東京音協)、早藤典子(東京音協)
制作:今井爽歩
制作管理:徳弘健太郎(綜合舞台)
アシスタントプロデューサー:高橋彩乃/麻場優美
プロデューサー:高屋潤子/永田悦久
協力:田辺エージェンシー
企画:ヴォイス オブ ジャパン
主催・製作:キティエンターテインメント
わたしは、自分の作品に出てくれた俳優、そしてその役が愛されることが、
何より嬉しい人です。
登場人物の和也とレイチェル、上口耕平とAKANE LIVが、こんなにも愛されて、最高に幸せ。
千穐楽。
鳴り止まない拍手を、伊藤靖浩さんと一緒に客席で満身に感じました。そして、出演者二
演出家としてこだわり抜いた、「時」の演出。
七色の喜びと、それを封じ込めた、白。
また染めるため、また染まるための白。
これを実現してくれたスタッフに、心から感謝します。
美しいということの喜びと癒やしを、実現してくれてありがとう。
2013年のNY公演は、たくさんの方の支援に助けられました。
改めて、スタートのサポートをしてくださった方々に感謝。
2016年の日本初演は、たくさんのスタッフ、大切な四人の俳優との出会いの喜びでし
そして、2017年、今回の再演は、再演ではありませんでした。
2013年から2016年の思いを土台にして、新しく出会い直しました。
そのことに、観客の皆様も言及してくれる、幸せな公演になりました。
自分の作品が愛されるって、なんて幸せなことだろう。
もちろん、初演以来の辛辣な意見も頂きましたが、
それは、またこの作品が生まれ変わるための糧です。
書き切れない思いを胸に、
明日から、新しい作品の準備に入ります。
=====
「Color of Life」2017
和也:上口耕平
Rachel :AKANE LIV
脚本・作詞・演出:石丸さち子
音楽:伊藤靖浩
美術:伊藤保恵
劇中絵画:伊藤由華
振付:前田清実
照明:山口明子(シアターカンパニー)
音響:大野美由紀
ヘアメイク:野澤幸雄(studioAD)
衣裳:Kazu(WSC)
演出助手:矢本翼子
舞台監督:井関景太(るうと工房)
宣伝美術:加藤幹也
宣伝写真:河合克成(125inc.)
WEB制作:永井純
票券:水戸信(東京音協)、早藤典子(東京音協)
制作:今井爽歩
制作管理:徳弘健太郎(綜合舞台)
アシスタントプロデューサー:高橋彩乃/麻場優美
プロデューサー:高屋潤子/永田悦久
協力:田辺エージェンシー
企画:ヴォイス オブ ジャパン
主催・製作:キティエンターテインメント
この記事へのコメントは終了しました。
コメント