« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

2017年4月

2017年4月 1日 (土)

▶Theatre Polyphonic第6回公演 「ボクが死んだ日はハレ」

このところ、別れが続きました。

喉元を過ぎても忘れない熱さが、ずっと体の中にあるのです。

大事な人が、「ここからいなくなる」ということについて、

いつか自分も、「ここからいなくなる」ということについて、

稽古場と劇場で、考えてみようと思いました。

過去から踏み出す一歩。

現在を変える一歩。

未来を生み出す一歩。

その一歩が、きっと晴れやかでありますように。

新しく集った仲間たちとともに、

泣きながら生まれてきた赤ちゃんみたいに、

絶望しながら全身で希望して、

作品を紡ごうと思います。

==========

Theatre Polyphonic 第6回公演

Musical「ボクが死んだ日はハレ」

7月12日(水)〜7月17日(月)

シアター風姿花伝 

観劇料 7500円(全席指定席)

4月下旬 先行予約開始予定

5月上旬 一般予約開始予定

【公演HP】

https://polypho.wixsite.com/harebare

【出演】

浦嶋りんこ

小野妃香里

笠松はる

上野哲也

百名ヒロキ

高橋紀恵

【スタッフ】

脚本・作詞・演出 石丸さち子

作曲・演奏 森大輔

美術 伊藤保恵

照明 塚本悟

音響 大野美由紀

舞台監督 加計涼子

宣伝美術 藤尾勘太郎

制作 松井耀子

制作協力 (株)ヴォイス・オブ・ジャパン

【公演日程】

12日(水)    19時

13日(木)    14時 19時

14日(金)    19時

15日(土)    14時 19時

16日(日)    13時 18時

17日(月祝)13時

【物語】

芸能界で、かつて一世を風靡した女たち。

20代で昭和の歌謡界をリードしたボーカリストは今や50代。

10代でグラビアを賑わせた踊るセクシータレントも今や40代。

7歳でデビュー、視聴率の申し子たる人気子役は、今や30代。

落ち目どころか落ちきった三人は、ひょんなことから、

掟破りの三世代ボーカルグループを結成することになる。

女たちの挫折は、喪った過去の愛情とあまりにも密接。

孤独も渇きも、三人揃えばドタバタ喜劇。

もうここにはいない誰かの力を借りて、

かつての愛をサポーターに、

彼女たちは現在と未来の愛を獲得できるのか?

INFORMATION

2021年

1月2月  「キオスク」演出

2020年

3月   「秋元松代の世界」〜朗読劇上演「婚期/虎の尾/ことづけ」企画・演出

6月    S-IST Stage「ひりひりとひとり」作・演出(公演中止)

​9月   「Жизнъ Прекрасна? 人生は素晴らしいか?」脚本

10月11月   明治座公演「恋、燃ゆる。」上演台本・演出

11月   「GranTango 2020」台本・構成・演出

2019年

4月   New Musical「Color of Life」脚本・作詞・演出

4月5月 ミュージカル「銀河鉄道999」脚本・作詞

5月6月 ビートルズ創世記「BACKBEAT」翻訳・演出

10月     ミュージカル「ボクが死んだ日はハレ」脚本・作詞・演出

12月   リーディングシアター「キオスク」上演台本・演出

 

【2018年】

翻訳・訳詞・演出
ミュージカル「マタ・ハリ
@国際フォーラムC/梅田芸術劇場(出演:柚希礼音/加藤和樹/東啓介/佐藤隆紀/他)

脚本・作詞・演出
Rock Musical「5DAYS 辺境のロミオとジュリエット
@神奈川芸術劇場中スタジオ(出演:東啓介/豊原江理佳/柳下大/中山義紘/大山真志/マルシア)

作詞
GALAXY OPERA「銀河鉄道999

上演台本・演出
日本初演「まさに世界の終わり」(ジャン・リュック・ラガルス作)
@クロス青山DDDシアター(出演:内博貴/大空ゆうひ/島ゆいか/鍛治直人/那須佐代子)

【2017年】

作・演出Angel」(2016年6月の好評舞台、早くも再演いたします。)
@イマジンスタジオ(主演:大野幸人)2017/1/21-22

演出
朗読劇「旅猫リポート」 2017/1/25-29
@博品館劇場(出演:磯貝龍虎、伊万里有、植田圭輔、碕理人、鳥越裕貴)

作・作詞・演出
Color of Life」(読売演劇大賞前期で作品賞と演出賞にノミネートされました。)
@博品館劇場  2017/3/2-5 (出演:上口耕平、AKANE LIV)

作・作詞・演出
ラストダンス──ブエノスアイレスで。
@クロス青山DDDシアター (出演:水夏希/福井貴一/伊万里有/SHUN)

演出
Musical「スカーレット・ピンパーネル
@国際フォーラムC/梅田芸術劇場(出演:石丸幹二/安蘭けい/石井一孝/他)

【2016年】

構成・演出
I LOVE MUSICAL」(ミュージカルコンサート)@グローブ座 2016/12/17-18

作・演出

「この泡の消えるまで」@アトリエカノン(主演:金すんら)2016/11/11-15

脚本原案・作詞

ダニー・ボーイズ」@国際フォーラムC  2016/10/26-29

作・演出
「Angel」@イマジンスタジオ(主演:大野幸人)2016/6/24-26

演出
清水邦夫作「楽屋」@梅ヶ丘BOX  2016/3/28-4/1

作・作詞・演出
Color of Life」 @東京芸術劇場シアターイースト
2016/3/25-31 上口耕平×AKANE LIV   鈴木勝吾×はねゆり

上演台本・演出
シュニッツラー作「盲目のジェロニモとその兄」2016/1/9/14
@青山DDDクロスシアター 原嶋元久×水石亜飛夢

【2015年】

作・作詞・演出

「Sleeping Beauties 夢をあやつるマブの女王」@三越劇場
@兵庫県立芸術文化センター 2015/10/7-12

演出
「芥川龍之介の恋」@JZBrats 演出(主演:木ノ本嶺浩)8/1-2

構成・演出
「魅惑のチェーホフ」@クロス青山DDDTheater 7/9-12
 (主演:輝馬、山本一慶、岸本卓也、黒羽麻璃央)

作・演出
「サンタ・エビータ タンゴの調べに蘇る魂」
 @クロス青山DDDTheater 3/25-29 主演:水夏希・今井清隆


「女優~松井須磨子、愛と舞台に生きて」@兵庫芸術劇場   
   主演:名取裕子


”Color of Life”が
MITFアワードで四つの最優秀賞を獲得しました!

 

Nyaward

最優秀作品賞……Color of Life

最優秀作詞・作曲賞……石丸さち子・伊藤靖浩

最優秀演出賞……石丸さち子

最優秀主演女優賞……Shino Frances

 

FacebookOfficial Site 受賞を伝えるNYの新聞

 

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »