« ▶Theatre Polyphonic第6回公演 「ボクが死んだ日はハレ」 | トップページ | ▶新作を創るということ。「ボクが死んだ日はハレ」について。 »

2017年5月10日 (水)

「ボクが死んだ日はハレ」チケットについて。

本日は、「ボクが死んだ日はハレ」一般チケット発売日でした。
たくさんの方にお申し込みいただき、一般販売に用意させて頂いたチケットは、
あっという間に完売になってしまいました。 
チケットをご購入頂いた方、ありがとうございます。
そして、ご購入頂けなかった方から、たくさんのお問い合わせ、ご希望を頂いております。 

これは、わたしの劇団Theatre Polyphonicの公演ながら、
作品製作に力を注ぐため、券売は委託をしております。
ですので、公式HPにはまだ 姿勢発表できませんので、
石丸個人のブログにて、お答えいたします。
(石丸Twitterや、問い合わせアドレス、石丸メッセンジャー など、
様々な形でご連絡頂きますが、とても一通一通お返事申し上げられませんので、
こちらにまとめます。)

◎チケットのこの後の販売及び追加席について
券売担当と相談をしまして、追加販売のある場合は、必ず公演HPにてお知らせします。
https://polypho.wixsite.com/harebare/tickets

◎追加公演について
人が、自分の心と体と楽器を鳴らして表現する演劇(今回はミュージカル)は、
とても繊細なものです。
追加公演ができるのかどうか、すべきかどうかは、稽古をはじめてみないと判断ができません。
皆様のご要望は、しっかり受け止めた上で、慎重に判断をいたします。
こちらも、何か動きがありましたら、上記のアドレスで発表をいたします。

◎再演について
まずは、上演してから再演を熱望されるような、
人の心を動かす作品を創ることが、わたしの仕事です。
その上で、可能性がありましたら、熱意をもって進めたいと思います。
ただ、今はまず、初演という大きなスタートに、キャストスタッフ全力で立ち向かう所存です。

●チケットの転売について
個人的に大きな憤りを抱えています。
仕事をする中で何度かこの問題とぶつかってきましたが、
今回は特に起こっていることが非道過ぎて、言葉がありません。
これ以降、券売する側が、知恵を使って対応する必要を強く感じております。

この問題は根が深いことですので、今回の結果にどう向き合うのか、券売担当と討議の予定です。
 

●わたし個人に直接SNSで友達申請などを通じ、チケットのお問い合わせや申し込みをされる方がいらっしゃいますが、申し訳ありませんが、お応えできかねます。

●本日中にお問い合わせ頂いたたくさんの方々に向けて、このブログを記しております。
どうぞ届きますようにと願っています。

●「ボクが死んだ日はハレ」は、生と死にまつわる、人生につきまとう喪失にまつわる、
非常にデリケートな物語ですが、同時にダイナミックなエンタテインメントを目指しています。 
これからクリエーションの期間に入ります。
本番に向けて、全員で自信を持ってお届けできる作品を創り上げる、準備に入ります。 

現実的な問題には対面するたびに、ひとつひとつ誠実に対応していきますので、
どうぞご理解いただき、応援して頂けますよう、
キャストスタッフを代表し、心よりお願い申し上げます。 

 

【言葉は一部分だけ抜き出しても真意が伝わらない場合があります。
一部分の転載をされませんよう、お願いします。】

 

 

« ▶Theatre Polyphonic第6回公演 「ボクが死んだ日はハレ」 | トップページ | ▶新作を創るということ。「ボクが死んだ日はハレ」について。 »

コメント

お忙しい中、チケットについて言及して下さり、ありがとうございます。また、今回起こっている問題について、真摯に対応して下さり、感謝致します。

チケットに関して、また今後の対応について、言及して頂き、ありがとうございます。
今後も応援させて頂きたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。
今回は観劇することが出来ないと思いますので、本当に残念ですが、皆様、お体に気をつけて、頑張って下さい。
舞台の成功を祈ってます。

りんちゃんと妃香里さんのファンです。
この作品のことは、つい先ほど知りました。
好きな2人が共演する舞台だなんて…ストリートプレイ?ミュージカル?面白そう…!
とチケットを取ろうと思ったところ、既に完売とのこと。

残念…せめて知りたい…どんな作品を上演するのかしら、稽古はどんな様子なのかしら、とこちらにお邪魔して
今回のチケットがあまりに一瞬で売り切れてしまったことと、そのチケットが転売されていることを知りました。

観られないことはとても残念ですが、
でも、だったらどうしたら良いのか…思い浮かばずにいます。

追加販売はきっと同じ展開が待っていますし、
当日券は確証もなく上京するのは難しいですし、
映像化を!と言うのは簡単ですが、作るのはきっと大変だと思いますし、なによりハコの空気を感じられないので100パーセントでは伝わらないですし…
ホントに難しいですね…

まだ稽古も始まらないうちから、うだうだとすみません。
どうかお体に気をつけて、頑張ってください。
素敵な公演になりますよう祈っております。

I would definitely not recommend these as ways to break the ice however. ebbdcgdddbcf

Hello! [url=http://via3indian.com/#2.html]viagra india generic[/url]

This design is wicked! You obviously know how to keep a reader entertained. Between your wit and your videos, I was almost moved to start my own blog well, almostHaHa! Wonderful job. I really enjoyed what you had to say, and more than that, how you presented it. Too cool! adaddagegedd

I've long suggested that people seeking to gett a good understanding of this speciific topic spread their research acrooss many blogs dcbdakgadcfc

この記事へのコメントは終了しました。

« ▶Theatre Polyphonic第6回公演 「ボクが死んだ日はハレ」 | トップページ | ▶新作を創るということ。「ボクが死んだ日はハレ」について。 »